ノナカルボニル二鉄

ノナカルボニル二鉄
{{{画像alt2}}}

nonacarbonyldiiron(0)

別称
二鉄ノナカルボニル、九カルボニル二鉄、二鉄九カルボニル
識別情報
CAS登録番号 15321-51-4 チェック
ChemSpider 4807522 チェック
  • [Fe].[Fe].[C-]#[O+].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-]
  • InChI=1S/9CO.2Fe/c9*1-2;; チェック
    Key: JCXLZXJCZPKTBW-UHFFFAOYSA-N チェック
  • InChI=1/9CO.2Fe/c9*1-2;;
    Key: JCXLZXJCZPKTBW-UHFFFAOYAN
特性
化学式 Fe2C9O9
モル質量 363.78 g/mol
外観 orange crystals
密度 2.08 g/cm3
融点

100 °C(分解)

沸点

分解

への溶解度 不溶
構造
双極子モーメント 0 D
危険性
主な危険性 有毒 (T)
関連する物質
関連する鉄カルボニル 鉄ペンタカルボニル
ドデカカルボニル三鉄
関連物質 デカカルボニル二マンガン
オクタカルボニル二コバルト
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ノナカルボニル二鉄(ノナカルボニルにてつ、: nonacarbonyldiiron)は、化学式が Fe2(CO)9 と表される錯体である。この金属カルボニルは、有機金属化学有機合成における重要な試薬である[1]。これは Fe(CO)5 より反応性の高い鉄(0)の供給源で、不揮発性のために処理がそれほど危険ではない。この雲母状の橙色の固体は、すべての通常の溶媒に対して事実上不溶性である。

構造と合成

最初の合成法によれば[2]、Fe(CO)5酢酸溶液を光分解することによって Fe2(CO)9 が高収率で得られる[3][4]

2 Fe ( CO ) 5   Fe 2 ( CO ) 9   + CO {\displaystyle {\ce {2Fe(CO)5\ -> Fe2(CO)9\ + CO}}}

Fe2(CO)9 は3つの架橋 CO 配位子によって結合した1対の Fe(CO)3 中心から成り立っている。鉄原子は等しく八面体形構造をとっている。その低い溶解度が結晶の成長を抑制するため、Fe2(CO)9 の構造の解明は難解で興味深いことであった。メスバウアースペクトルD3h 対称構造と矛盾しない四重極ダブレットを示した。

反応

Fe2(CO)9 は Fe(CO)3(diene) や Fe(CO)4L 型の化合物の前駆体である。そのような反応は主に THF 溶液中で行われる。この反応では、少量の Fe2(CO)9 が次のような反応式で THF に溶解していることが示唆されている[5]

Fe 2 ( CO ) 9 Fe ( CO ) 5   + Fe ( CO ) 4 ( THF ) {\displaystyle {\ce {Fe2(CO)9 -> Fe(CO)5\ + Fe(CO)4(THF)}}}

トリカルボニルシクロブタジエン鉄は Fe2(CO)9 から合成される。また、野依(3+2)反応として知られるジブロモケトンからの(3+2)環化付加反応によるシクロペンタジエノンの合成にも用いられる[6]

低温での Fe2(CO)9 の紫外可視光分解では、不飽和錯体 Fe2(CO)8 の架橋 CO 体と非架橋 CO 体、両方の異性体を与える[7]

出典

  1. ^ Elschenbroich, C.; Salzer, A. ”Organometallics : A Concise Introduction” (2nd Ed) (1992) Wiley-VCH: Weinheim. ISBN 3-527-28165-7
  2. ^ Edmund Speyer, Hans Wolf "Über die Bildungsweise von Eisen-nonacarbonyl aus Eisen-pentacarbonyl" Berichte der deutschen chemischen Gesellschaft, 1924 volume 60, p. 1424-1425. doi:10.1002/cber.19270600626
  3. ^ King, R. B. Organometallic Syntheses. Volume 1 Transition-Metal Compounds; Academic Press: New York, 1965. ISBN 0-444-42607-8.
  4. ^ E. H. Braye, W. Hübel. “Diiron Enneacarbonyl”. Inorg. Synth.: 178. doi:10.1002/9780470132395.ch46. 
  5. ^ F. Albert Cotton, Jan M. Troup "Reactivity of diiron nonacarbonyl in tetrahydrofuran. I. Isolation and characterization of pyridinetetracarbonyliron and pyrazinetetracarbonyliron" J. Am. Chem. Soc., 1974, volume 96, pp 3438–3443. doi:10.1021/ja00818a016
  6. ^ R. Noyori, R.; Yokoyama, K.; Hayakawa, Y. (1988). "Cyclopentanones from α, α'-Dibromoketones and Enamines: 2,5-Dimethyl-3-Phenyl-2-Cyclopenten-1-one". Organic Syntheses (英語).; Collective Volume, vol. 6, p. 520
  7. ^ Susan C. Fletcher, Martyn Poliakoff, James J. Turner (1986). “Structure and Reactions of Fe2(CO)8: An IR Spectroscopic study using 13C Photolysis with plane-polarized light, and matrix isolation”. Inorg. Chem. 25: 3597. doi:10.1021/ic00240a014. 
二元化合物
  • FeBr2
  • FeBr3
  • Fe3C
  • FeCl2
  • FeCl3
  • FeF2
  • FeF3
  • FeH2
  • FeH3
  • FeI2
  • FeI3
  • FeN
  • Fe3N
  • Fe3N2
  • Fe(N3)2
  • FeO
  • Fe2O3
  • Fe3O4
  • FeS
  • FeS2
  • Fe2S3
  • Fe3S4
  • FeSe
  • Fe2Se3
  • FeSi2
三元化合物
  • Fe(C5H5)2
  • Fe(ClO3)3
  • Fe(ClO4)2
  • Fe(ClO4)3
  • Fe(CN)2
  • Fe(CN)3
  • FeCO3
  • Fe(CO)5
  • FeC2O4
  • Fe2(CO3)3
  • Fe2(CO)9
  • Fe2(C2O4)3
  • Fe3(CO)12
  • Fe2(CrO4)3
  • Fe2(Cr2O7)3
  • Fe5(IO6)2
  • FeMoO4
  • Fe(NO3)2
  • Fe(NO3)3
  • Fe(OH)2
  • Fe(OH)3
  • FeO(OH)
  • FePO4
  • Fe3(PO4)2
  • FeSeO4
  • FeSO3
  • FeSO4
  • Fe2(SO4)3
  • H2FeO4
  • BaFeO4
  • K2FeO4
  • Fe(IO3)2
  • Fe(IO3)3
  • FeWO4
四元・五元化合物
  • [Fe(C5H5)2]BF4
  • Fe(CH3COO)2
  • Fe(CH3COO)3
  • Fe(HCOO)2
  • Fe(SCN)2
  • Fe(SCN)3
  • H3[Fe(CN)6]
  • H4[Fe(CN)6]
  • (NH4)2Fe(SO4)2