プロジェクト80

曖昧さ回避 この項目では、テレビ音効会社について説明しています。鉄道模型メーカーのマイクロエースのプロジェクト80(はちまる)については「マイクロエース」をご覧ください。
プロジェクト80株式会社
Project 80 Co.,ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
160-0023
東京都新宿区西新宿3丁目9番6号
OYAビル7F 
設立 1979年昭和54年)12月21日
業種 情報・通信業
法人番号 4010401055613 ウィキデータを編集
事業内容 TV番組音響効果を中心に映画舞台レコード広告等の企画制作演出技術
代表者 代表取締役社長 福島三樹
資本金 1,000万円
関係する人物 志田博英
外部リンク http://www.project80.co.jp/
テンプレートを表示

プロジェクト80株式会社(プロジェクトハチジュウ)は、TV番組音響効果を中心に映画舞台レコード広告等の企画制作演出技術を扱う。

沿革

役員

  • 代表取締役社長:福島三樹

過去の所属スタッフ

担当番組

(凡例)太字:現在放送中の番組。※特に記述がない場合はフジテレビで放送。

テレビ

ニュース・報道番組

1980年代
レギュラー
単発・特番
1990年代
レギュラー
単発・特番
  • 木村太郎の地球報告(1990年〜1992年)
  • FNN報道特別番組「湾岸戦争」(1990年1月17日)
  • FNN報道特別番組「ソビエト政変」(1990年8月19日)
2000年代
レギュラー
単発・特番
2010年代
レギュラー
単発・特番
  • FNN踊る大選挙戦2010(2010年7月)

情報番組

1980年代
レギュラー
単発・特番
  • ゆく年くる年'82-83「だから! より人間らしく」(1982年12月31日〜1983年1月1日)
  • 出たMONO勝負(1987年5月〜1999年)
  • ゆく年くる年'87-88「時を見つめて」(1987年12月31日〜1988年1月1日)
1990年代
レギュラー
単発・特番
2000年代
レギュラー
単発・特番
2010年代
レギュラー
単発・特番

スポーツ番組

1980年代
レギュラー
単発・特番
1990年代
レギュラー
単発・特番
2000年代
レギュラー
単発・特番
2010年代
レギュラー
単発・特番
  • フジテレビ開局50周年特別企画 日本中が熱くなった歴史的瞬間!!独占!!スポーツ(秘)映像 今夜限りの解禁SP(2010年1月)
  • ジャンクCUP 2010(2010年12月)
  • たまッチ!プレゼンツ プロ野球珍プレー好プレー大賞2010 完全復活祭!あの伝説の珍も甦る 〜中居君も思わず笑っちゃいますSP〜(2010年12月)
  • 東京マラソン2011(2011年2月、マラソン中継)
  • バレーボールワールドカップ2011(2011年11月、バレーボール中継
  • 新ジャンクSPORTS(2011年11月)
  • たまッチ!プレゼンツ プロ野球珍プレー好プレー大賞2011 中居君と一緒に大笑い!!ハッピーメリー(珍)クリスマス(2011年12月)
  • BASEBALL LIVE〜野球道〜(2012年〜)

バラエティ番組

1980年代
レギュラー
単発・特番
1990年代
レギュラー
単発・特番
2000年代
レギュラー
単発・特番
2010年代
レギュラー
単発・特番

テレビドラマ

1980年代
レギュラー
単発・特番

VP(DVD作品)

音楽制作

音楽制作

  • FNNニュース